スペイン製のグッドイヤーウェルトでコスパ良好な「Berwick1707(バーウィック1707)」
(関連記事 : https://lifoot.jp/cat1/WUN9b)
最近ではセレクトショップで目にする機会も増え、革靴好き以外にも知られるメジャーブランドと呼んでも過言ではない存在に。
そんな「Berwick」の東京オフィシャルショップが遂に堂々のOPEN!
場所は「トリッカーズ」や「パラブーツ」もショップを構え、一部では革靴のメッカとも呼ばれる南青山の骨董通り。
ビジネス向きのモデルから、普段使いにピッタリなラバーソールのUチップまで。
ぜひ、見渡す限りの「Berwick」ワールドを体験してみは如何でしょう。
(関連記事 : https://lifoot.jp/cat1/WUN9b)
最近ではセレクトショップで目にする機会も増え、革靴好き以外にも知られるメジャーブランドと呼んでも過言ではない存在に。
そんな「Berwick」の東京オフィシャルショップが遂に堂々のOPEN!
場所は「トリッカーズ」や「パラブーツ」もショップを構え、一部では革靴のメッカとも呼ばれる南青山の骨董通り。
ビジネス向きのモデルから、普段使いにピッタリなラバーソールのUチップまで。
ぜひ、見渡す限りの「Berwick」ワールドを体験してみは如何でしょう。
店舗概要
Berwick TOKYO
お店に1歩足を踏み入れれば、
当然ながら、右も左も「Berwick」1色。
落ち着いた店内でゆっくりとお気に入りの1足を探すことができます。
当然ながら、右も左も「Berwick」1色。
落ち着いた店内でゆっくりとお気に入りの1足を探すことができます。
現状、どうしても通販の選択が多くなる「Berwick」ですが、
オフィシャルだからこその品揃えを直に試せるのが嬉しいところです!
オフィシャルだからこその品揃えを直に試せるのが嬉しいところです!
Next Focus南青山店
外観でお気づきの方も多いかと思いますが、2階に上がると、
「Next Focus南青山店」が!
こちらも関東地区初の「Next Focus(ネクストフォーカス)」として「Berwick TOKYO」と共に堂々OPENされています。
もちろん、ALDEN、John Lobbなど層の厚い顔ぶれに、取扱店の少ないzampiere等々、Next focusならではのセレクトも充実。
「Berwick」を一通り堪能したら、ぜひ2階のワールドセレクトも。
こちらも関東地区初の「Next Focus(ネクストフォーカス)」として「Berwick TOKYO」と共に堂々OPENされています。
もちろん、ALDEN、John Lobbなど層の厚い顔ぶれに、取扱店の少ないzampiere等々、Next focusならではのセレクトも充実。
「Berwick」を一通り堪能したら、ぜひ2階のワールドセレクトも。






LIFOOT
